« お知らせ*第18回1001弾き倒しライブ!「T」編 | トップページ | お知らせ*第19回1001弾き倒しライブ!「T-W」編(2013.9/22) »

2013年7月22日 (月)

2013.7/21 第18回「T・Part1」編

今回、譜面を書く段になって「T」は34曲あることに気づき、急きょ「T・Part1」として25曲やり、残りは次回に回すことにした。

例によって前日は仮眠して譜面を書き、また仮眠して書くという、おそらく2時間くらいしか寝てない状態でライブに向かう途中、電車の中で譜面をチェックすると究極(9曲)のメドレー・前編、バイオリンの譜面がないのだ。

結局、前編が出来たときにバイオリンの譜面をプリント・アウトし忘れたのだった。しかし幸いなことに今回は「T」編を2回に分けたことと「9曲」も2部に分けたことで次回に「9曲」の前編を演奏すれば良いということになった。

最近は「9曲」をリハーサルの日までに書けず出来た分を前半として音を出し、残りを当日に持って行くことがほとんど。 今回はリハーサルの日には影も形もなかったので当日9曲を持っていくわけで、分ける必要は無かった。だが4~5曲づつまとめるほうがはるかにレイアウトが楽なので横着して分けて作ったのが幸い?した。

【一部】

♪THERE'S A SMALL HOTEL (小塚フィーチャー)

♪TEMPTATION(かなり昔、ある楽譜出版社から頼まれてソロピアノ用にアレンジしたものをこのバンド用に書き換えた。しかしピアノでは簡単なパッセージも弦や管には難しかったという訳で団員の皆さん、お疲れ様) 

♪これぞ究極(9曲)のメドレー(T・Par1)後編①THERE'LL BE SOME CHANGES MADE/②THINE ALONE/③TIME WAS/ ④TABOO/⑤TIGER RAG ・・・・・という訳で前編4曲は次回に演奏。

♪THESE FOOLISH THINGS REMIND ME OF YOU(恒例、宮野&佐藤のダブル・アルト)

♪THREE LITTLE WORDS(宮野フィーチャー)

【二部】

♪TWILIGHT TIME (歩ちゃんのソロでこの曲の正調?を披露)

♪TICO-TICO(弦のピッチカートと宮野さんのフラッパー・タンキングによる私の思い通り以上の演奏に)

♪ワルツ・メドレー①TAKE ME BACK TO NEW YORK TOWN(橋本フィーチャー) /②TILL WE MEET AGAIN(佐藤フィーチャー) /③THREE O'CLOCK IN THE MORNING(小塚フィーチャー) /④TENDERLY(宮野フィーチャー)

エムズの女将、影山ミキちゃんの歌で♪TEA FOR TWO /♪THOU SWELL /♪THIS LOVE OF MINE

再び演奏に戻り ♪THIS IS THE MOMENT(ボサノバで再びダブル・アルト+歩ちゃんのチェロによる、なんちゃってベース)

♪TANGERINE(前から何度も演奏してるアレンジで)

アンコール ♪TENNESSEE WALTZ(ミキちゃんの歌で、ちゃんとやる?とやっぱりいい曲)

« お知らせ*第18回1001弾き倒しライブ!「T」編 | トップページ | お知らせ*第19回1001弾き倒しライブ!「T-W」編(2013.9/22) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お知らせ*第18回1001弾き倒しライブ!「T」編 | トップページ | お知らせ*第19回1001弾き倒しライブ!「T-W」編(2013.9/22) »