秘密文書公開(メンバーへの編曲状況報告書)その1
*** 03・5・10(7/29に向けての内部文書)
17年前の1986年に結婚式の仕事で弦カル+Alt Sax(宮野さん)のために書いたL-O-V-E」「I Just Called To Say I Love You」「Love Is A Many Splendored Thing」=慕情、この3曲にレパートリーを増やしていくんだけど、常々「慕情」は悪い曲じゃないが大げさ過ぎるところが好きじゃなかった。
この度「慕情2003」新アレンジが完成。
題して「バッハ管弦楽組曲第三番アリア風慕情」
または「G線上(じょう)のアリア上(じょう)の慕情(じょう)、じょうが3つでお嬢さん(3)」なんちゃってヤジオ・グーギャ・パツイチ・シーカマ(説明するまでもありませんが、おやじギャグ一発かまし)させていただきました。
只今「Like Someone In Love」という美しい曲を書いています。これまた21年前の1982年にキーボード・マガジン用に書いたものがベースになっていてますが、そもそも最初からピアノじゃなくて弦を想いうかべて書いたものです。いつかの日か弦でやりたかった曲です。それが皆さんの力を得て21年めにしてやっと実現できるのです。ほんとにアリガトー!グラニュートー!カリントー!(やじお・グーギャ・その2)
« ピアノ蓋工作殺人事件。私は狙われている | トップページ | 秘密文書公開(メンバーへの編曲状況報告書)その2 »
「★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事
- 枯葉よ~小林よ~(笑)(2021.11.03)
- 息子とわたし(2020.07.03)
- 思い違い(2020.03.12)
- 失神!(2020.03.02)
- 足元を見られる(2019.09.20)
コメント