« 帯状疱疹 | トップページ | ほっと一息 »

2004年7月 7日 (水)

ニュー扇子購入

京都は清水寺参道脇の扇子屋で見つけたピアノ鍵盤模様の扇子をいつも持ち歩いていると前に書いた。
残念ながら最近それを無くしてしまった。
しかし、こう熱くなってくるとやはり扇子がほしい。そこで昨日仕事に行く途中デパートに立ち寄りまたまた楽しい扇子を見つけてしまった。

扇子を広げると
「幸福への道
家内仲よく ゆずりあい 先祖に感謝 親をたいせつに 天地自然に感謝 社会に報恩 身体を大事に 仕事に熱心 人には親切 我が身は努力 よく働いて 施しをする 不平不満や愚痴いわず 人を恨まず羨まず 口をひかえて 腹立てず 親切正直 幸福のもと」
更に「気は長く、心は丸く、腹立てず、口慎めば、命長かれ」などとも書いてある。
これらはほとんどがワタクシへのお言葉でありまして扇子を広げる度に反省させられるわけであります。
ですから今日もハンセー!!と日記には書いておこう。
  

« 帯状疱疹 | トップページ | ほっと一息 »

★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニュー扇子購入:

« 帯状疱疹 | トップページ | ほっと一息 »