« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005年11月

2005年11月29日 (火)

やはり海の上が良い。

ワタクシ、ピアノを弾くのも仕事でありますから映画のタイトルで「~のピアニスト」に一応は反応いたします。

数年前「海の上のピアニスト」を映画館に行って観たがピアノを弾く者の心理をデリケートに表現していると感じたし音楽も素晴らしかった。

残念ながらその後観た「戦場のピアニスト」は私にとってはつまらなかった。タイトル負け。

昨晩、スカパーで偶然「海の上の~」を最初から最後まで観たがやはり良い映画だ。最近、感動のうすれた人生を送ってる?せいか妙にうれしかった。と日記には書いておこう。

2005年11月 9日 (水)

キムチに負けた

本日のブランチは近所の韓国居酒屋にてランチメニューのキムチ炒飯をオーダーいたしました。が、ワタクシにとりましたはヒジョ~~~に辛かったのでありました。

ハッキリいって一日の最初のメシ、つまり空きっ腹にあのような刺激的な食物を頂いたことがバチ当たりでありました。

・・・・腹痛・・・・・便所・・・・・ケツの穴に火がついた痛み・・・・・キムチを食っていいキムチ?なんてことはないのだ。

ディナーは親戚の老人たちと蕎麦屋にて蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを頂き、腹を温める。

またしても腹痛・・・・・・・便所・・・・・・・・・・ケツの穴はまだ燃えている。

どうやら、キムチ炒飯がワタクシの体内からすべて排出されたのかスッキリしてきた。再び蕎麦湯割りを頂く。う~~んウマイ。マウイ島に来たようだ。なんちゃって。

それにしてもキムチに油断は禁物!と日記には書いておこう。

2005年11月 8日 (火)

お客さんとの会話

ある日のお客さんとの会話。

「いいピアノですね!」・・・・・・・「ピアノはヤマハです!」

「いいバンドですね!」・・・・・・・「ズボンのウエストをじっと見る」

「嫌いな果物は?」・・・・・・・「洋なし・・・」

「嫌いなお菓子は?」・・・・・・・「ようかん」

「嫌いなお酒は?」・・・・・・・「よう命酒」

「好きな遊びは?」・・・・・・・「ヨーヨー」

・・・・・なんちゃって。

2005年11月 7日 (月)

リハーサル・ピアニスト

昨日(11/6)、今まで、ほとんど経験のないリハーサル・ピアニストをやって来た。(自分のバンドのリハーサルはやるのだが)

タイムファイブのマネージャーから頼まれてタイムファイブサリナ・ジョーンズの音合わせにソロピアノで参加させてもらった。

サリナ・ジョーンズといえば昔アローン・アンド・トゥゲザーというアルバムをよく聴いたものだが、そのご当人と音合わせとはいえ一緒に演奏させてもらえた、なんてーのは光栄の至り。

ピアノのすぐ脇で歌う彼女の生声を聴けて良かった良かった。Stardust、For All We Know、You've Got A Friend・・・素晴らしいバラードでありました。

彼女、ワタクシがはめているアルファベット頭文字入りの金の指輪を見て「何故文字を自分のほうに向けてはめるのか?向きをチェンジしなさい。」とのこと。通訳の女性に頭文字が相手から読める方向にはめるのが正式なの?とたずねると、彼女もわからないとのことだった。

うちに帰って家内にその話しをしたら、やっぱり今ので良いとのこと、英国の黒人は指輪のはめ方も違う?と日記には書いておこう。

2005年11月 4日 (金)

メゾン・ド・ヒミコ

ワタクシが日頃仕事を一緒させていただいてる柳澤慎一さんが出演しているというので遅ればせながら映画館に行ってまいりました。

ナント!ワタクシの数十年後の姿、洋ちゃんが映画に写ってるのであります。ドヒャー!興味ある方は是非観てくだされ。それも新宿の洋ちゃんまるで私。イイワヨ~~。

それと柴咲コウという女優(息子よりも若い)、オジサンとしては不覚にもちょっとイイなと思ってしまった。

それにしても、この映画を観に来たお客さんから笑いが起こらないのが不思議。ワタクシなんぞ、そんな中で笑いをこらえるのが辛かったと日記には書いておこう。

http://himiko-movie.com/main.html

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »