急性尿道結石
で我が家の愛猫?シロピーが2/25(土)、まだ2歳半という若さ?で突然死んでしまった。
二、三日前から具合が悪そうだったが25日朝、良くならないので動物病院に連れて行くとかなり危険な状態といわれ、いろいろな処置をしてはもらったが昼過ぎには亡くなってしまった。
三匹いた猫もババ猫の千代子一匹になってしまった。亡きがらを近くの空き地に葬ってあげたが、スコップで土を掘る私の腰も痛いの何のってシロピーちゃん、天国で待っててね。と日記には書いておこう。(合掌)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2006年1月 | トップページ | 2006年4月 »
で我が家の愛猫?シロピーが2/25(土)、まだ2歳半という若さ?で突然死んでしまった。
二、三日前から具合が悪そうだったが25日朝、良くならないので動物病院に連れて行くとかなり危険な状態といわれ、いろいろな処置をしてはもらったが昼過ぎには亡くなってしまった。
三匹いた猫もババ猫の千代子一匹になってしまった。亡きがらを近くの空き地に葬ってあげたが、スコップで土を掘る私の腰も痛いの何のってシロピーちゃん、天国で待っててね。と日記には書いておこう。(合掌)
土曜の夜に紛失したメガネが何故か出てきた。
火曜の仕事が終わった後、ドラマーのクニちゃんこと八城邦義氏から連絡がありメガネをなくした?ライブハウスのマスターが見つけたとのこと。
運悪く、そのライブハウス、私達が演奏した後2日間休みだったらしくピアノの蓋を開けなかったとのこと。
鍵盤のわきにメガネはちゃんとあったのだ。
一応、メガネが紛失したとき、すぐお店に連絡して探してもらったのだがピアノのまわりに捜索?は集中したらしい。
だが一日遅れで火曜の昼、新しいメガネを注文してしまったのだ。
私の場合、度近眼な上に乱視もひどいのでレンズは高価なのだ。
ウ~~~~!!残・・念!!と日記には書いておこう。
最近、物忘れは多くなったが物をなくすということはほとんどなかった。
しかし、ついに必需品である近々両用メガネをなくしてしまったようだ。
昨日、昼間はパソコンをやるの使って、夜はカバンに入れて仕事に出たのだが、演奏するときには使わなかった。
仕事を終え帰るときにカバンの中は確認しなかったので家に付着くまでの何処かで落としたのか、それとも仕事場に着く前すでに無くしていたのかもしれない。
今、10年以上前に使っていた数個のメガネを引っ張り出してきて取っ替え引っ替えかけてみてはパソコンの画面とにらっめっこである。
そのうち、なんとか無くした物に近いメガネを見つけて代用して仕事再開である。
しかし、どこで無くしたのか?まったく見当が付かない。
情けないやら悔しいやら、歳か!と日記には書いておこう。
最近のコメント