小林製薬バンザーイ!
先日久し振りに小林桂と二人だけのコンサートがあった。
伴奏は私のピアノだけであるからバンドでベースやドラムが演奏する部分も常に弾いてなくてはならない重労働である。
コンサートの数日前から右手中指、指先の爪と肉の間にひびが入り鍵盤に触れるとピリっと来る感じだった。
別にピアノを練習したからひびが入ったわけではない。理由は毎日のぞうきんがけに違いない。
我が家の老犬サブローはおしっこシートをはずしてフローリングの床の気が向くところに放尿するのである。したがって我が家の犬の居る2階を歩くときは要注意なのである。
水たまりならぬ小便たまりを見つけてはぞうきんがけをするのが何を隠そうこのワタクシの仕事でもある。
いつも困るのが水に濡れても大丈夫な指先用の絆創膏がないこと。数種類あることはあるがどれもピアノを弾くには日光の手前!ってところ。(日光の手前=今市=いまいち!なんちゃって)
今回、仕事には間に合わなかったが女性が使うマニキュアに似た液体絆創膏「サカムケア」を買ってみた。(確かTVのCMで見た気がしたので)
指先を使う者にとってはなかなか便利なものである。ちなみに発売元は「小林製薬株式会社」でやっぱり小林はエライ!と日記には書いておこう。
←右手の指に左手で薬を塗っているところだがシャッターを押せないので初めて携帯カメラのセルフタイマーを使った。
« 雪上犬 | トップページ | 今流行りのザーギョ! »
「★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事
- 枯葉よ~小林よ~(笑)(2021.11.03)
- 息子とわたし(2020.07.03)
- 思い違い(2020.03.12)
- 失神!(2020.03.02)
- 足元を見られる(2019.09.20)
最近のコメント