« WBC決勝戦オープニング・セレモニーとアレンジャー | トップページ | ありし日のサブちゃん »

2009年4月 2日 (木)

前向き!

この日記は後ろ向きな私の紹介で始まりますが私が昔から世話になっている大先輩のトロンボーン奏者・Kさん(82歳)は前向きな方であります。

Kさんいわく、管楽器奏者の命である歯が悪くなって上も下も入れ歯になって楽器を吹く大変さはそうなってみないと分からないそうである。(といってわざわざ入れ歯を外して見せてくれた)

即ち唇とマウスピースが思った所にフィットしないために唇もよく振動せず音を外しまうことも多いのだ。昔バリバリ吹いていたKさんにとってそんな悔しい事はないと思う。

それでも私がピアノバーで仕事がある日の昼、Kさんから「家でドレミを吹いていても曲を忘れちゃうから吹きに行っていいかい?」と電話が入る。もちろんその日の夜は「スタンダード愛好会の集い」と化する。

先日も前日の夜にKさん達ベテランが集まって演奏するライブがあったにも関わらず例によって電話があった。

私も気遣って「昨日の仕事でお疲れでは?」と訊ねると「昨日やってみて反省するところがあったので今夜も吹きたいんだけど行っていいかい?」との事。

昨日や今日楽器を始めた人が言うのならまだしも 82歳!の大ベテランの方のお言葉であります。私も同じ歳まで生きていたらこんなセリフが?????出てこないだろうな~~・・・・・と日記には書いておこう。

« WBC決勝戦オープニング・セレモニーとアレンジャー | トップページ | ありし日のサブちゃん »

★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« WBC決勝戦オープニング・セレモニーとアレンジャー | トップページ | ありし日のサブちゃん »