なんでもJAZZ、ジャズ・・・・
数年ぶりに札幌に行って参りましたが、参りました。何に?ってドームに。
ドームといのは息子と二人で演奏した東京ドーム以来。想像を絶する残響でピアノの鍵盤をひとつ叩くとその音が何度も何度も山彦のように聞こえてくる訳です。
今回はドラムのシンバル音がちょうど倍に増えて聞こえてきてテンポが倍になったような錯覚を起こしそうになった。
ジャズフェスに行くとよくその記念グッズが用意されてる事が多い。今回目にとまったのがミネラルウォーターでその名も「JAZZ WATER」なぜヘ音記号なのか、ト音記号じゃデザイン的に難しかったのか、いろいろ想像させられる。これを飲んだからってSWINGする訳じゃないがステージの上はメチャクチャ熱かったので頭からかぶりたいぐらいだった。
しかしJAZZって何ですかね?ワタクシどんどん分からなくなって来ました。そうするとジャズみたいなピアニストみたいなアレンジャーみたいなワタクシ「ジャズ風ピアニスト的アレンジャー」です・・・・と日記には書いておこう。
最近のコメント