« 犬たちの昼休み | トップページ | 楽譜というもの »

2011年8月 1日 (月)

室内バンド20回記念!

8年前の7月21日、即ち私ども銀婚式の日、その日限りのつもりでライブを行ったのだが気がつけば今回で20回目となってしまった。

ここ数年、降圧剤と年齢のせい?もあってか1時間も譜面を書いてると睡魔に襲われたり涙が出たりで仕事がはかどらず落ち込む日々を送っている。

今回20回目ということで私の音楽の原点でもある「サウンド・オブ・ミュージック」でも取り上げてみようとメドレーに取りかかったのだが気持ちとは裏腹に体がついて来ず途中で断念した。

しかし家内のお父さんである村上一徳・作曲の「熱風」は室内バンド・バージョンとして作ることが出来た。

室内バンドを始めた頃はストリングスの音色に自分でも感動を覚えたものだが回を重ねて来ると自分の耳も慣れて来て当たり前になってしまっている感があった。

ところが今回は違った。集中出来ない自分に鞭打って譜面を書かなければならない現在、本番前のリハでストリングスの音が出た途端、「続けてきて良かった」という幸福感を感じた。そんな話をライブ終了後に話したら息子が一言「歳だね」だって。

「なでしこジャパン」じゃないけれど一人じゃなくてチームで奏でるアンサンブルっていいね・・・・と日記には書いておこう。

« 犬たちの昼休み | トップページ | 楽譜というもの »

★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。

幸せ感 びっしびし 伝わってきました!!
特に
熱風を演奏する洋さんの背中を見て
なんだか うれしかったです。

オイラも 歳だねって 言われちゃいそう(笑)
世にも美しい家族。仲間。

美しいのに またまた
声に出して 笑っちゃっいました・・・・。
うれしたのし感動のライブを
ありがとうございました!!!

11月のサウンドオブミュージック!!

楽しみですっ!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 犬たちの昼休み | トップページ | 楽譜というもの »