« レコーディング中日 | トップページ | お盆にTD終了! »

2013年8月 7日 (水)

MC考

去る8月4日に小林洋&ザ・室内バンド「世にも優しく美しくハーッピーな音楽会」第25弾、10周年記念ライブが終わった。あくまでも私の道楽で初めた無謀な企画なため、今となっては維持することが難しくなってしまった。

私が1980年代から音楽監督を務めてきた女性コーラス+ピアノ・ギター・ベース・ドラムのユニット「ザ・シャイニー ストッキングス」におけるステージ進行はボーカル・リーダーがこなし、当然MCも私がやることはなかった。

実は10年前に結成した室内バンドのライブが私にとって初めての座長でありステージのMCも始めてだった。

ちなみに息子(小林桂)は18歳くらいから座長を務めてきたわけだからMCのキャリアなんて私より長いのだ。

2003年7月29日、リーダーとして初めてのライブはMCが一番緊張したのを覚えている。ミュージシャンはマイクを「離したくない」かマイクで「話したくない」か、に分かれるが私は今でも「話したくない」ほうだ。しかし自分のグループで演奏する時には開き直って可笑しいことを言っては場を和ませるための努力をしている。

歳と共に図々しくなってきていることもあって親父ギャグを飛ばして話してる自分が不思議に思う今日この頃である・・・・・と日記には書いておこう。

« レコーディング中日 | トップページ | お盆にTD終了! »

★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事

コメント

8月4日の室内バンド、最高でした!
去年はいける勇気がなくて、なんて勿体ない事をしたんだろうと今ではシミジミ思うのです。
洋さんのMCも面白かったです。 次回も楽しみにしております。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« レコーディング中日 | トップページ | お盆にTD終了! »