雨の中、向島百花園へ行く
といっても花を見に行ったわけではなく、園の中にある御成座敷という離れで桂藤兵衛さんの「ちきり伊勢屋」という落語を聴くためである。
山手線の日暮里駅から都バスに乗り換え20分ほど乗ると百花園前に到着、家を出てから入園まで約1時間だった。
寄席にふらっと行くことはあってもなかなか独演会に行く機会はない。しかし今回は藤兵衛さんの評判を知って聴きに行ってみたかったのとベーシストO氏の息子さん(前座)の噺も聴いてみたかったので伺った次第。
「ちきり伊勢屋」という噺は長編で寄席じゃ聴けない演目。初めての経験だが噺の途中でお仲入り(休憩)が入るとういう長さだった。
泣ける噺に心洗われる思いだった。そんな心境で帰る途中、日暮里駅前で震災で孤児?になった犬猫を助けるボランティアが寄付を呼び掛けてるのに反応して千円寄付、普段じゃ言わない「頑張ってね」なんていう言葉をかけていた。
今日はいい噺を聴いて、つられて一寸いい事した一日だった・・・・・と日記には書いておこう。
« 親子水入らず、酒は要る。 | トップページ | 還暦風呂 »
「★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事
- 枯葉よ~小林よ~(笑)(2021.11.03)
- 息子とわたし(2020.07.03)
- 思い違い(2020.03.12)
- 失神!(2020.03.02)
- 足元を見られる(2019.09.20)
コメント