この地に住んで20年。
写真中央に見える青い一軒家の2軒手前にあった家に越してきたのが平成10年だが現在は駐車場になってる。
1月22日に降った雪で都会のど真ん中に広大な雪原ができた。 かつて、ここにはロッテの本社、工場があった。
工場は高い塀に囲まれていて工場の上には電車からでも見えるほどの大きな看板があった。
うちを訪ねる人へ「ロッテの看板のチューインガムの『チュ』の下が我が家です」と説明すると皆迷わずたどり着いたのでした。
昭和30年代にロッテ製品のシールを集めて抽選に応募したとき、宛先が百人町だったのを覚えている。
この工場跡地にロッテが何を作ろうとしているのかは不明だが場合によっては環境が大きく変化する可能性があるので不安だ・・・・・・と日記には書いておこう。
「★・・・と日記には書いておこう」カテゴリの記事
- 枯葉よ~小林よ~(笑)(2021.11.03)
- 息子とわたし(2020.07.03)
- 思い違い(2020.03.12)
- 失神!(2020.03.02)
- 足元を見られる(2019.09.20)
コメント